トップページへ

ここから本文

第47回 随筆随想コンクール 優秀作品

二人だけの思い出

三重県 川村 光男(かわむら みつお)

 早いもので、もう君も短大生になったね。当時、君はまだ八歳だったから覚えていないかも知れないけど、私が人生の岐路に立った時、君の心の優しさが、私を正しい道へと歩ませてくれたんだよ。又何時かこの作文を読んで、思い出して下さい。そして君の思い出の一つに加えて下さい。

 私は高校卒業後、ベアリング工場に就職した。そして二十七歳の春結婚し、その秋には娘が生まれ幸福の絶頂であった。しかしその幸せも長くは続かず、三十歳過ぎから自分の目に不安を感じ、その不安は日々大きくなった。日常生活には其程、問題はなかったが、仕事に於いては以前よりも慎重な行動で、臨まないと危険が伴った。誰に相談する事も出来ず、ただ周りの人達に気付かれない様に、自分の目の悪さを隠していた。
 しかし、隠せば隠す程に、自分の行動が鈍くなってしまい、私を見る人の目も変った。
「川村は結婚後、仕事が不真面目になった。」
と言う声も私の耳に届いた。その頃の私は障害という言葉を恥だと思っていたのかも知れない。一言、「目が悪くなった」と言っておれば、もっと違った人生、もっと楽な人生であったと思う。分かってはいたが言えなかった。そして、七年が過ぎ、私は三十七歳に、娘は八歳になっていた。今までの人生の中で、これほど苦しんだ年月はなかった。眼科にも数え切れないほど行った。しかし医者の言葉はいつも同じ、網膜色素変性症、難病、進行性そして失明、こんな言葉を頭に残しながら、働いた七年は辛かった。もう限界でもあった最後に行った眼科医の言葉を思い出した。
「今の仕事は続けられない。君の年齢なら、鍼灸師を第二の人生と考え頑張りなさい。」
 私は医師の言葉をそのまま家族に打ち明けた。しかし家族は驚くだけで、何の返事も無い。家族も迷ったのだろうと思う。鍼灸師になるには、三年間盲学校に通学しなければならない。もちろん、その三年間は収入が無くなる。私自身も迷った。生活が成り立つのか。
 しかし、そんな迷いを吹き飛ばしてくれたのは娘だった。ある日の夜、足が怠いから、マッサージしてほしいと娘が言った。私は遊び半分で娘の足を摩ってやると、娘は大喜びでお父さんにマッサージ受けても、私は無料だから得した気分だと笑っていた。私は娘のその笑顔に導かれ、いつしか盲学校に入学していた。

 十年前の話だけど思い出したかい?
 君に導かれ、進んだ父の第二の人生の始まりだったよ。
 盲学校は全員が視覚障害者だから、もう父は自分が障害者であることを隠す必要はない。落ち着いた、父の心は落ち着いた。学生時代に帰った気分で生活が出来た。
 君は私にプレゼントもくれたね。一通の手紙と一本のカセットテープだったね。
 「お父さんへ」
 お父さん、最近新聞を読まなくなったね、私はお父さんが、毎日ソファーに腰掛け、足を組みながら、新聞を読んでいるお父さんの姿が大好きだったよ。もし新聞の字が小さくて見えないのなら、私がテープに吹き込んであげるから必ず聞いてね。そしてあまり自分の目の将来を心配しないでね。私がお父さんの目の代りをこれからもするからね。と書いてあったね、そしてテープの中には、君の優しい声で、昨日の新聞の記事が吹き込まれていました。まるで女子アナと思うくらい上手だったね。嬉しかったよ。
 父は君の温かい気持ちに助けられ、鍼灸師として開業する事が出来ました。
 父は君と一緒に生活できるだけで幸せです。君が成人を迎える前に、今度は父から手紙を送ります。読んで下さい。
 父は君が、娘として、生まれてくれた事に感謝している。
 君にとっては、父は何の役にも立てなかった。でも、君を愛する気持ちは、誰よりも大きかったと思う。
 父は近い将来、光を失うことになる。でも、君との思い出が、これからの父の人生を助けてくれると思っている。だから父は、
 君との思い出、忘れません。
 君の優しい心、忘れません。
 君のその輝く瞳、忘れません。
 君のその笑顔、忘れません。
 何時か消えゆく光の中で、
 君との思い出忘れません。
 君がこれから歩む長い人生に幸多かれと祈ってます。
 絶対に幸せになるんだよ。
 そして良い思い出をありがとう。
                         父より

本文 おわり

補助メニュー