日点自立支援室ニュースレターVol.06 2022年春号 <ごあいさつ> 4月も終わりになりこれから新緑の季節ですね。いかがお過ごしでしょうか?コロナに戦争と暗い話題ばかりですが、今が一番過ごしやすい気候ですし、外出して色々と気分転換してみるのも良いかもしれませんね。その一つとして演劇などはいかがでしょうか?新国立劇場では、5月6日(金曜日)~22日(日曜日)まで「ロビー・ヒーロー」という演劇の公演があるのですが、5月14日(土曜日)と15日(日曜日)は視覚障害のお客様向けに、観劇サポート(開演前舞台説明会とリアルタイム音声ガイドの提供)が実施されます。ご興味のある方は是非行ってみてください。以下に案内を記しておきます。今回もニュースレターをお楽しみください!! (島田) (以下、演劇の案内です) 「ロビー・ヒーロー」あらすじ マンハッタンにある高層マンションの広いロビー。警備担当のジェフは、人生の目的もなくこの仕事についている。 クソ真面目で向上心のある上司ウィリアムは、不良の弟が殺人罪に問われて心配していた。見回りに来た有能な警察官ビルと相棒の新人見習いのドーン、どうも二人はいい仲のようだ。 ロビーで待っているドーンに、ビルの訪問先は女性だと口を滑らしてしまうジェフ。動揺したドーンは、勤務時間中の行動を上に報告するとビルに噛みつくが、本採用させないぞと逆に圧をかけられてしまう。 翌日。弟のアリバイを偽証したウィリアムに対して、自分が何をすべきか悩むジェフ。ドーンは本当のことを話すのがあなたの責任だと説得するが...。 【上演期間】 5月6日(金曜日)~22日(日曜日) 【観劇サポートつき上演日時】 5月14日(土曜日)・15日(日曜日) 11時~11時30分受付 11時30分~12時15分舞台説明会 13時開演 【会場】 新国立劇場小劇場 東京都渋谷区本町1-1-1 【アクセス】 京王新線「初台駅」中央口より徒歩5分 【チケット料金】 観劇サポートは無料です。 A席7,700円(障害者割引料金:6,160円) B席3,300円(障害者割引料金:2,640円) ※観劇サポートは無料です。要予約。お付き添い含む各日先着20名様まで。※障害者手帳等をお持ちのご本人は、障害者割引料金になります。また、第一種の手帳をお持ちのかたは、お付き添い1名様のチケットが無料になります。 ※昼食をご持参いただくことをおすすめいたします。お召し上がりいただけるスペースはございます。 【定員】 お付き添い含む各日先着20名様まで。 【お申し込み方法・お問い合わせ先】 4月10日(日曜日)10時~公演前日18時まで お電話にてお申し込みください。チケットも同時にお申込みいただけます。新国立劇場ボックスオフィス(10時~18時休館日を除き年中無休)電話:03-5352-9999 お問い合わせは観劇サポート係まで。(10時~18時休館日を除き年中無休) 電話:03-5352-5742 FAX:03-5352-5744 メール:opera09@nntt.jac.go.jp ※詳細はホームぺージをご覧ください。 5月「ロビー・ヒーロー」での耳や目に障害のあるお客様への観劇サポートのご案内:https://www.nntt.jac.go.jp/play/news/detail/13_022056.html 「ロビー・ヒーロー」公演案内:https://www.nntt.jac.go.jp/play/lobby_hero/ <お得に芸術鑑賞> 障害者手帳を提示することでチケット代が割引になったり、説明を受けながら鑑賞ができる機会があったりします。芸術鑑賞で気分転換はいかがでしょうか。 ○東京都美術館「障害のある方のための特別鑑賞会」 約2か月半にわたる特別展の期間中に、障害のある方のみを対象に開催される鑑賞会です。事前の申し込み制。会場内は、アート・コミュニケーターのサポートもあります。 次回は「ボストン美術館展芸術×力」展で、2022年8月8日の月曜日に開催、申し込みは6月6日より6月27日まで。 ★問合せ:東京都美術館アート・コミュニケーション係特別鑑賞会担当月曜日は休館 TEL03-3823-6921 https://www.tobikan.jp/learn/accessprogram.html ○新国立劇場のチケット割引 演劇やオペラ、バレエと様々な公演が催される都営新宿線乗り入れ京王新線の初台駅下車すぐの新国立劇場。 障害者手帳により、チケット代20%割引あり。さらに、第1種の方は付き添い者1名が無料。 ★問合せ:新国立劇場ボックスオフィス TEL03-5352-9999 https://www.nntt.jac.go.jp/play/news/detail/13_022056.html ○「シネマ・チュプキ・タバタ」全作品に音声ガイドつきの映画館JR田端駅から徒歩7分。障害者手帳提示すれば、チケット代は1000円です。 5月の上映作品は、「ピアノウクライナの尊厳を守る闘い」や「ひまわり」「ムヒカ世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」など。★問合せ:シネマ・チュプキ・タバタ水曜日は休館 TEL03-6240-8480 https://chupki.jpn.org/ 予告!日本点字図書館のふれる博物館の企画展「手でみる彫刻」が2022年5月18日より始まります。ご期待ください! (加藤) <エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ~信GO!アプリ体験~> こんにちは。自立支援室菊池です。 4月9日「信GO!アプリ」をダウンロードして音声の情報を聞きながら早稲田通りと明治通りを結ぶ交差点で体験しました。この交差点ではBluetoothを使ってスマートフォンから信号の色などを伝える高度化PICS付信号機になっているそうで「早稲田通りが青になりました」とスマートフォンから聞こえます。遠隔操作で音響ボタンを押す事もできピロリンと泣りました。 早朝や夜間のならない時間でも渡り切れるメリットがあると思いますが、音響では方向や渡り切る長さが把握でき視覚障碍者にとって重要だなあと認識できた気がします。 私が日常生活で必ず通る所に横断歩道があり音響信号機がついていません。 車の通りが少ないので車の往来が確認できない時には怖いので小走りに歩きます。渡りきれた時はホッとします。 同じ場所に乗車するお姉さまや散歩中のおじさまが声をかけてバス停まで一緒に行ってくれますが声をかけて導いてくださることにとても感謝です。 久しぶりに出先で音響信号機が設置されていると「音響がついてるー!」「一人で安全に渡れる!」と感激します。 自宅近くの信号機を要望して2年になりますが早く設置してほしいものです。 (菊池) <春です!指先を軽やかに整えてみませんか!!> 便利な「爪やすり」を3種類ご紹介します。 1.「手にフィットするつめやすり半月型」 1,090円(日本点字図書館わくわく用具ショップ取扱い) 握りやすく安定感がある形です。やすりの目は細かく、こまめにお手入れする方におすすめです! 2.「収納ケース付きステンレス爪やすり」 1,295円(日本点字図書館わくわく用具ショップ取扱い) 職人が一本一本丹精込めて作ったステンレス製。合皮の収納ケース付き。やすりの部分は爪の曲線に合わせて緩やかなU字型でしっかり削れます! 3.「魔法のつめけずり」 672円(Amazon、東急ハンズ(渋谷)※インターネット販売で別サイト別価格あり) U型溝付きの刃と爪の細部に対応した2種類のやすり付き。ペン型の本体に削りかすがたまり、キャップを外して簡単に捨てられるのが特徴! こちらの商品は、実際に愛用されている訓練生からご紹介いただきました。 お勧めする理由:飲食物をこぼす、爪の切りかすを散らかす等々で視覚障害者が周囲から疎んじられる機会を少しでも減らしたいと願っています。(同居する正眼者に喜ばれます。)O様より (和田) <最近流行りの機器&アプリよもやま話-使えなくなるのはガラケーのみ?-> 最近、携帯ショップでは「2026年、ドコモのガラケー(※1)終了!」のような告知がされていますが、「ガラケーが終了する」という言葉はすごく誤解しやすいので注意が必要です。 実は使えなくなるのは、「3G通信の携帯電話(※2)」であり、ガラケーだけでなく古い3G通信スマホも使えなくなります。逆に言うと、現在の通信方式である4G対応のガラケーであれば一部の機種を除いて今後も使えます。 スマホの場合どのくらい古いと駄目なのか気になるかも知れませんが、2015年くらいまでは3G通信のスマホが発売されていて、iPhoneの場合はiPhone6よりも古い機種だと使えなくなります。「3Gや4G、5Gって何?」と思われる方もいると思いますが、Gは 世代を表すGeneration(ジェネレーション)の頭文字で携帯電話の3G通信というのは第3世代の通信回線を使った電話やインターネット接続を意味します。 そして、話がややこしいのですが、3Gの携帯電話は完全に使えなくなるのではなく、電話はできませんが、目覚ましやメモ、スケジュール管理、Wi-fi(ワイファイ)接続できるならメール、インターネットなども利用できるので捨てずに使い続けることもできます。 結局、自分の携帯電話は今後も使えるのか、4G対応か否かは契約している携帯電話会社に問い合わせるのが確実だと思います。なお、スマホと同じ4G通信を使ったガラケーのこと「ガラホ」と呼び、電話とメール、インターネットくらいしか使わない方にはスマホではなくガラケーと同じくボタンで操作できるガラホを勧めることもあります。 これからスマホ購入や機種変更を考えている方は、焦らずじっくり自身の携帯電話の用途を考えながら検討することをおすすめします。不明な点がありましたら支援員にご相談ください。 ※1ガラケーはガラパゴスケータイの略称で、フィーチャーフォンやケータイと呼ばれることもある。 ※2携帯電話の中にスマホを含めています。スマホは電話機ではなくパソコンのような情報機器なので携帯電話とは別だという意見もあり議論が続いています。 (清水)