ニュースレターバックナンバー 記事一覧
これまでの記事一覧です。気になる記事がありましたら、スタッフに番号をお知らせください。
抜き出してご提供(墨字印刷)いたします。
ニュースレターバックナンバー 記事一覧
2020冬
- 1.1. レクリエーションの実施について※女子会
- 1.2. 公共交通機関の割引についてご存じですか?
- 1.3. 100円均一で見つけた便利グッズ!!「ハンドル野菜カッター」
2021春
- 2.1.ゆうちょ銀行の送金料金割引サービスについてご存知ですか?
- 2.2.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「20センチ四方の洗濯ネットに靴下」
- 2.3.100円均一で見つけた便利グッズ「電子レンジトレー」「ラップがいらないシリコーンふた」
- 2.4.最近流行りの機器&アプリよもやま話「Tile Mate」「TP-Link WiFi スマートプラグ」
2021夏
- 3.1.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「オリンピックアスリートも使うアイテムで白杖のグリップをアレンジ」
- 3.2.レクリエーションのご報告「ふれる博物館-タッチTheスポーツ」見学
- 3.2.最近流行りの機器&アプリよもやま話「使えると便利なショートカットアプリ」
2021秋
- 4.1.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「点字」
※身につけば点字投票、食品やファイルなど身の回りの整理ができる。
- 4.2.便利グッズ「スライダーバッグラベルクリップ」@セリア
- 4.3.秋のおすすめレシピ「簡単!鶏そぼろ」「ツナ缶で簡単野菜炒め」
- 4.4.のぞいてみませんか?お役立ちサイトのご紹介「アクセシブルキッチン」「ニポラチャンネル」
2022冬
- 5.1.2022年1月1日から障害年金の眼の障害の認定基準の一部が改正されました。
- 5.2.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「囲碁の楽しみ」
※アイゴ/触れて分かる碁盤
- 5.3.最近流行りの機器&アプリよもやま話「新型コロナワクチン接種証明書アプリのご紹介」
2022春
- 6.1.お得に芸術鑑賞「東京都美術館/障害のある方のための特別鑑賞会」「新国立劇場のチケット割引」「「シネマ・チュプキ・タバタ」
- 6.2.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「信GO!アプリ体験」
- 6.3.便利な「爪やすり」を3種類紹介
- 6.4.最近流行りの機器&アプリよもやま話「使えなくなるのはガラケーのみ?」
2022夏
- 7.1.生活訓練の一コマ「レクリエーションプログラムのご紹介」
※グラマ/視覚に頼らずチームでコミュニケーションを楽しみながら挑戦するゲーム
- 7.2.最近流行りの機器&アプリよもやま話「バッテリーへの充電は腹八分目がいい?」
- 7.3.障害基礎年金に該当する視力障害と視野障害の内容について
2022秋
- 8.1.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「生活の一コマ」
※点字ラベル、ハガキくぼみ入り。
- 8.2.最近流行りの機器&アプリよもやま話「スマホで健康管理」
- 8.3.歩行訓練のすすめ(その1)-道なりに歩くこと-
- 8.4.おすすめレシピ「かぼちゃのスープ」「トマトのたまご炒め」
- 8.5.レクリエーション報告「リップで心も華やかになりました!」※ブラインドメイク
2023冬
- 9.1.歩行訓練のすすめ(その2)-白杖を歩く道具として使うこと-
- 9.2.毎日の生活で見えない、見えにくいことで生じるお困りごとはありませんか?つぶやきコーナー
※視野の狭さ
- 9.3.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ知っていますか?白杖の折り畳み方」
- 9.4.最近流行りの機器&アプリよもやま話「Google マップの便利な使い方」
2023春
- 10.1.歩行訓練のすすめ(その3)-歩く時のもうひとつのテクニック-
- 10.2.毎日の生活で見えない、見えにくいことで生じるお困りごとはありませんか?つぶやきコーナー
※駅ホームの障害物
- 10.3.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ 「訓練卒業生からのメッセージ」
※日常の新たなチャレンジ、点字学習
- 10.4.最近流行りの機器&アプリよもやま話「iPhone トラブル対応のコツ」
2023夏
- 11.1.歩行訓練のすすめ(その4)-30cm 幅の一本橋から落ちないように歩くには?-
- 11.2.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ「コップに飲み物を注ぐあれこれ」
- 11.3.「受給者証」はお手元にありますか。※記載事項紹介
- 11.4.スマホ操作のき・ほ・んNo.1「スマホの画面を効率的に探ろう」
2023秋
- 12.1.お役所の流儀~同行援護の取り扱いを事例として~
- 12.2.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ -液体を計るあれこれ-
- 12.3.レクリエーション報告「ちょっとしたこと、でも大事なこと、銀行の通帳残高確認、どうしていますか」
- 12.4.毎日の生活で見えない、見えにくいことで生じるお困りごとつぶやきコーナー
※横断歩道でのできごと
- 12.5.スマホ操作のき・ほ・ん No.2 -スワイプとダブルタップの精度をあげよう-
2024冬
- 13.1.歩行訓練のすすめ(その5)-技術書に描かれた歩行訓練-
- 13.2.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ -物を探すあれこれ-
- 13.3.便利グッズ紹介「杖ピタッと」「デュアルプラストレー(グリル・オーブントースター用)」
- 13.4. 毎日の生活で見えない、見えにくいことで生じるお困りごとつぶやきコーナー
※横断歩道でのできごと
- 13.5. スマホ操作のき・ほ・ん No.3 -ボタンの押し方も、画面の触れ方もいろいろ-
2024春
- 14.1.歩行訓練のすすめ
- 14.2.便利グッズ紹介「紙袋を利用した引出し整理用の箱の作り方」
- 14.3.毎日の生活で見えない、見えにくいことで生じるお困りごとつぶやきコーナー/ロービジョンのみなさんと視覚障害スタッフを交えての座談会から
※買い物、白杖、声掛け、路上駐車、階段の縁、バリアフリールート、便利アプリの活用、お店のサービスカウンター、家庭での困り事、チャレンジ!やってみたいこと はじめたこと、旅行
- 14.4.エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ-書類の整理あれこれ-
- 14.5.スマホ操作のき・ほ・ん No. 4 -ガイド音声を最後まで聞こう-
2024夏
- 15.1. 新しい自走型移動支援装置グライド(Glide) 情報提供
- 15.2. エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ -お出かけあれこれ-
- 15.3. 毎日の生活で見えない、見えにくいことで生じるお困りごとはありませんか?つぶやきコーナー
~7月のレクリエーション「外食どうしていますか?」から~
- 15.4. スマホ操作のき・ほ・ん No.5 -SiriやGoogleアシスタントを活用しよう-
2024秋
- 16.1. 歩行関連のクイズこんな時どうしますか?
- 16.2. エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ -時間を計るあれこれ-
- 16.3. 片付けやお掃除におすすめの洗剤・本
- 16.4. スマホ操作のき・ほ・ん No.6 -Bluetoothでいろんな機器と無線接続しよう-
2025冬
- 17.1. エンジョイ!ブラインド・ロービジョンライフ -スタッフ座談会記事を振り返る-
- 17.2. 便利グッズ紹介
- 17.3. スマホ操作のき・ほ・ん No.7 -Geminiライブを楽しもう-
ツイート