トップページへ

点字頒布図書価格表 9月版のご案内

2025年9月1日

日本点字図書館が出版・販売している点字図書を掲載した「点字頒布図書価格表」の最新版(9月版)をご用意しています。
冊子でもデータでもご提供しており、データは、点字版、墨字版ともに、以下のページからダウンロードできます。
点字図書ご購入の参考に、どうぞご活用ください。

頒布図書価格表のダウンロードは、こちら


新刊図書のご紹介


最新の点字頒布図書価格表に掲載されている新刊図書の中から、その一部を以下にご紹介します。


『北欧から「生きやすい社会」を考える -パブリックヘルスの証拠は何を語っているのか-』

赤地葉子 著 新曜社 発行
全3巻 6,000円

パブリックヘルス(公衆衛生)の専門家として世界で活動し、現在北欧に住む著者が、より豊かな、生きやすい社会のあり方のヒントを提示する。


話題の図書のご紹介


昭和100年目にあたる今年は、日本のラジオ放送が開始して100年の節目でもあります。
今回は、日本のラジオの歩みを振り返る図書など2タイトルをご紹介いたします。


『ラジオの時代 -ラジオは茶の間の主役だった-』

竹山昭子 著 世界思想社 発行
全6巻 12,000円

日本モダニズム期に誕生したラジオとはどういうメディアであったのか?大正から昭和初期の天皇報道やオリンピック放送、ラジオ体操等の分析をとおして、日本のラジオが生み出したものを再検証する。


『日本百名山』

深田久弥 著 新潮社 発行
全5巻 10,000円

作家・登山家の深田久弥が、自分自身が登頂したことのある日本中の山から名峰100座を選んで執筆した山岳随筆集。名山のセレクションとしては随一のもので、半世紀以上にわたって読み継がれてきたロングセラー。


【お申し込み・お問い合わせ】
日本点字図書館 点字製作課
電話 03‐3209‐0671


本文 おわり

補助メニュー